まつみ薬局♪仲良し姉妹の姉まゆみです(^_-)-♡
私としては、本書を読んでコフートを知ったからには、
読者のみなさんに
「人が人に共感しないことによって生まれる不条理や不利益」
の存在を認識していただき、
すくなくとも自分はその穴に陥らないようにしよう、
と思っていただければと願っています。
はい、この“私“というのは、姉まゆみのわたしではなくて、この本の著者である和田秀樹先生のことです。
和田先生のコフート心理学への熱い思いが本当に伝わります。
世の中には「共感しない」人々によってもたらされる
不条理、もしくは不利益が、少なからずあるものです。
野田先生は、「共感」ということの大切さを私たちに伝えたいんだと思います。
でも世の中は、共感のない人たちが多い。
でも、共感をすればするほど気づいたり、わかったりする“人の心“。
だからこそ、声を大にしてみんなに伝えておられるのではないかな 😳 ?なんて思いました。
前々回のブログ『医学部面接の傲慢…自信がなくても幸せになれる心理学ーその53』では、大学受験の面接官の話でした。ここでも学校の生徒の評価をする先生側のことを例にして「共感」できない世の中の“せちがらさ“を訴えておられます。
そういえば。。。昔からからヒーローもんは「正義が必ず勝つ」ですもんね 🙂
和田先生は、「共感が必ず勝つ」と訴えられているのかな?
共感=正義のようなイメージで。
ところで、正義って何だろう・・・ということで、いつものGoogle検索デス・・・( ..)φメモメモ
【正義とは】
⑴人の道にかなっていて正しいこと。
⑵正しい意義。また、正しい解釈。
⑶人間の社会行動の評価基準で、その違反に対し厳格な制裁を伴う規範。
となりました。。。(^_-)-☆
アーーーまたムズカシ・・・(◎_◎;)
和田先生は共感を得ると、正義感が生まれるはずだ、と言っているのかなぁ。
だからこのブログ記事タイトルにある『学校の意欲・態度評価の問題点』を先生側にあるのではと訴えられているのだと思います。。。っが、マチガッテイルかもしれないので、ここまでにしときます。
でもこの解釈は、わたしが和田先生に共感してみたら・・・だったので :-)そのことを、みなさまが共感♥してもらえたら嬉しいです。
最後に・・・♥
私からみなさんに、声を大にしてお伝えできることは、「共感ってすばらしい~!」です。
わたしのちょっと変わった長編ブログに、ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
少なからずとも、はじめから今日まで毎日読んでくださる方がおられたとしたら、その方は、わたしにとって「ものすごく共感してくれる人」です。
お付き合いくださり、本当にありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とうとう、あともうちょっとで終わります。
ここで、「えっ 😈 ?!はじめってどこから・・・?」って思ってくださる方がおられましたら、こちらへどうぞ…『自己愛は大切に…自信がなくても幸せになれる心理学ー1』
ピンクのバラの花言葉『感謝♥』
(この本をもとにブログ書かせてもらっています)
第4章 『日本はコフート的な国』-共感力で社会の課題も解決できる
『学校の「意欲・態度」評価の問題点』-その55(P165~P167)より
次回は、『知らない相手の批判するのはやめよう』-その56です 🙂
前回のブログは『ついうっかり、人のことを決めつけてしまう危険』-その54
『自信がなくても幸せになれる心理学』
世界一優しい精神科医 コフートの人間関係講座 精神科医 和田秀樹 著
(2017年5月26日 第一版第一刷発行 株式会社PHP研究所)
ハインツ・コフート(1913~1981)、「自己心理学」を提唱する精神分析家、世界一優しい精神科医として有名。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
いつもお電話やメールでご相談ありがとうございます
「漢方相談 」
女性専門漢方相談
こころと体に自然の力
管理薬剤師 梅垣眞由美(姉)
(漢方相談・カウンセリング・くすり相談担当、名城大学薬学部卒、食べること大好き、お出かけ大好き、趣味バレーボール)
カウンセリング(心の相談)のみのご予約もできます。
相談コーナーも設けておりますのでご安心ください。
どうぞお気軽にお電話ください。
FAX 0771-63-6001
電話相談:平日:9時半〜19時(木日祝以外)、土:13時〜16時
▼ご相談お問合せはこちらから
どんな些細なことでも、ご購入がまだお決まりでない方でも、お気軽にお問い合わせください。
勇気を出して、下のお問い合わせフォームを「ポチッ」と押してください。
お問合せフォーム
Facebookからコメントする
2018年11月28日7:00 AM|カテゴリー:新着情報,こころの相談♡カウンセリングblog